.

上智大学  日本史
入試傾向と対策ポイント

オンライン家庭教師のメガスタオンライン家庭教師のメガスタ

このページでは、上智大学の日本史の特徴や攻略ポイントを解説しています。上智大学を目指す受験生にとっては役立つ情報が数多くありますので、ぜひご覧ください。

上智大学の日本史入試問題の特徴

史料問題が頻出

上智大学の日本史では、史料問題が毎年出題される傾向があります。頻出史料からの出題が多いため、それほど難易度は高くありません。そのため、史料問題で確実に点を取る必要があります。教科書に載っている史料はもちろん、史料集も1冊読み込み、十分な知識を身につけてください。稀に、初見の史料が出題されることもありますが、史料集を読み込むことで、史料を読み解く力を養っておけば、点数を落とすことはないでしょう。

テーマ史の出題頻度が高い

上智大学の日本史では、文化史・外交史・政治史などのテーマ別の歴史を問う問題が頻出しています。通史とは別に、サブノートをつくるなどして、整理・まとめておきましょう。地図・系図・年表を利用した問題もあるので、重要事件は事件の起こった場所・年号を必ずチェックしてください。

教科書にプラスαの学習が必要

上智大学の日本史は、ほとんどの学部で、高校の学習内容の範囲を超える出題は見られません。上智の日本史対策としては、まずは教科書を隈なく学習し、基礎を固めましょう。本文だけでなく、注釈や欄外の写真・図版・年表・系図にもしっかりと目を通してください。しかし、上智の日本史は複雑な問題も見られることから、教科書だけで網羅することは不可能と言えます。教科書にプラスする形で、史料集と用語集を併用してください。教科書に載っている重要語・重要事件を「用語の意味」、「事件の背景・事件が起こったことによる結果」、「用語や事件に関わる人物・事柄」を関連づけて覚えられるようにしておくことが大切です。

メガスタディオンライン
メガスタディ公式LINE 大学受験マル秘情報プレゼント
            
ページトップへ