私立大学受験専門家庭教師メガスタディ

お問い合わせ・資料請求

プロ家庭教師による入試直前対策

苦手科目・分野がある受験生の場合

このページでは、プロ家庭教師による「苦手科目対策」の指導法についてご紹介します。

難関・上位私立大学の入試は、受験科目が少数の大学が多いため、高得点勝負になります。
ですので、足を引っ張る科目があると、合格はかなり難しくなってしまいます。

  • 苦手な科目・分野がある
  • 足を引っ張る科目がある
  • 勉強がなかなか実を結ばない
  • 部活などが忙しく、
    苦手解消をできていない

という大学受験生は、なるべく早く苦手解消をしなければいけません。
そこで、このような高校生に対し、私立大学受験専門のプロ家庭教師が指導を行っています。

私大専門メガスタディのプロ家庭教師が「苦手科目・分野がある受験生」にできること

1.その科目のプロフェッショナルが
1対1で指導します

早慶、上智、理科大、MARCHなどの上位私立大学の入試で受からせるには、深い知識・専門性が必須です。「何をやれば偏差値が上がるのか」、「その大学の入試問題で点数を取るには、どうすればいいのか」を知り尽くしているプロ家庭教師が、マンツーマンで苦手科目を指導します。

2.家庭教師が、伸び悩んでいる
本当の原因を見つけます

「いくら勉強しても成果が出ない」「一度解けてもしばらくしたら解けなくなっている」という方は、伸び悩んでいる本当の原因をわかっていないため、的はずれな対策をしている可能性があります。

例えば、英語の「分詞」の分野1つとっても、

  • 時制の学習内の「現在分詞」「過去分詞」
    ※この中に、現在(過去)進行形、動名詞などがある
  • 分詞の形容詞的用法
  • 分詞構文
  • 分詞の慣用表現

など、中学から高校までに学習する量は膨大です。

そこで、大学受験専門のプロ家庭教師が、つまずいている本当の原因を見極めて、苦手をできるだけ早く解消するための最適な対策を行っています。

3.必要なところまでさかのぼり、
理解できるまで何度でも教えます

一口に「苦手科目」といっても、つまずきはじめたところや、つまずいた時期は十人十色です。プロ家庭教師が指導する場合、一人ひとりに合わせて、つまずいたところまでさかのぼり、理解できるまで教えていきます。

カリキュラムが決まっている塾や予備校は個別の対応はなかなか期待できません。個別指導塾も、1対2以上だと、生徒一人に対してかけられる時間が限られています。
ですが、1対1で指導ができる家庭教師の場合は、一人ひとりに完全に合わせた指導ができます。

もちろん、生徒さん一人ひとり、最適な指導は変わりますので、学習状況に合わせて柔軟に対応していきます。

家庭教師で基礎固めをして、志望大に合格した方の声

合格体験記

「塾では克服できなかった
数学が得意になりました」

慶應義塾大学
経済学部 合格
東京都 M.Oさん

合格体験記

「苦手な分野を見極めてくれ、
苦手を克服できました」

日本大学
歯学部 他 合格
神奈川県横浜市 内藤有希さん

合格体験記

「苦手を見抜いてくれて、
D判定から現役合格!」

明治大学
経営学部 合格
千葉県 D.Hさん

合格体験記

「わかるまで何回も教わり
苦手な英語を克服!」

日本大学
生物資源科学部 合格
東京都文京区 植木咲也子さん

合格体験記

「苦手分野の対策を重点的に
行って、成績アップ!」

同志社大学
理工学部 合格
埼玉県巣鴨市 Y.Aさん

最後に私大専門メガスタディのプロ家庭教師が、苦手対策の指導でできる主なことをまとめます。

  • できるだけ早く苦手を解消します
  • 苦手の本当の原因を見極めます
  • 必要なところまでさかのぼって指導します
  • 理解できるまでくり返し教えます
  • 一人ひとりに合わせて指導を行います

大まかになりますが、メガスタディの家庭教師はこうした指導を行います。

苦手を早く克服して、志望大に受かりたい方は、
まずは資料をご請求ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。
「私大専門のプロ家庭教師による苦手対策指導」にご興味をお持ちいただいた方は、まずはメガスタディの詳しい資料をご請求いただければと思います。

お急ぎの方は、下記のフリーダイヤルより、直接お問い合わせください。もちろん、家庭教師をやるか迷っている段階のお問い合わせや、学習相談でも結構です。