- 私立大学受験専門家庭教師 メガスタディ TOP
- >
- 大学別対策 > 津田塾大学 > 津田塾大学 英文学科一般入試
津田塾大学
英文学科一般入試・英語
入試傾向と対策ポイント
こんにちは、家庭教師メガスタディ・教務の三浦です。
家庭教師メガスタディの「津田塾大学・英文学科一般入試・英語」専門ページにお越し頂きありがとうございます。
メガスタディは、首都圏唯一の「私立大学受験専門・プロ家庭教師」です。
このページには、津田塾大学・英文学科一般入試・英語の傾向と対策ポイントを掲載しています。合格への最短ルートは、この出題傾向に即した受験勉強をすることです。現時点で合格圏に届いていない方は、大学受験成功のヒントがきっとあるはずです。ぜひ参考にしてください。
津田塾大学 英文学科(一般入試 [A方式])の英語は、大きく3つの特徴があります。
・出題の中心は長文読解問題
・長文読解は、文法力・語彙力を問う設問が中心
・英作文が必出
・リスニングのディクテーション(書き取り)問題が必出
こうした傾向に合わせ、津田塾大学 英文学科(一般入試 [A方式])の英語で合格点を取るための対策を、これからお伝えしていきます。
読解、文法・語彙、会話文、英作文、リスニングが出題されます。
例年、大問5~7題が出題されます。そのうち、読解が2~3題、文法・語彙が1~2題、会話文、英作文が1題ずつ、リスニングが1題出題されます。
大半が選択式です。
読解問題の英文和訳と内容説明、和文英訳、一部の文法・語彙問題、リスニングのディクテーション(書き取り)は記述式です。
読解問題は、空所補充、内容真偽、同意表現、英文和訳、内容説明(40~120字)などが出題されます。
文法・語彙問題は、派生語、空所補充、語句整序、同意表現などが出題されます。
会話文は、空所補充が出題されます。
英作文は、和文英訳が出題されます。
リスニングは、ディクテーション(書きとり)が出題されます。
長文読解で高得点を取るポイント
津田塾 英文学科は、出題の中心が長文読解問題です。英文は難解ではありませんが、量が多いので、制限時間内に正確に解ける読解力を養う必要があります。
対策としては、「速読」と「精読」を訓練することがあげられます。
速読」するには、文脈や起承転結の全体像を素早くつかむため、パラグラフリーディング(段落ごとに要点をつかみ、文章全体の要旨を把握する読み方)をすることが重要です。それに加え、設問で聞かれていることを先に把握して、注目すべき箇所を意識しながら問題文を読むようにしましょう。普段から、長文読解演習ではパラグラフリーディングを実践し、この方法に慣れることが大切です。
また、「精読」するには、英文中の指示語・代名詞が何を指すかなどを正しく把握する必要があります。読解演習では、標準的な長さの英文を、構文や指示語に注意して細かく読み、精読力を養いましょう。オススメの教材としては、原仙作・中原道喜著『英文標準問題精講』(旺文社)などがあります。
さらに、津田塾 英文学科の傾向に詳しい人に、取り組むべき演習問題の優先順位を教えてもらい、力を養っていくという方法も良いです。自分にあった対策をすることで、ムリなく着実に力を養うことができます。
文法・語彙力をつける
津田塾 英文学科の英語は、下線部問題など文法・語彙力を問う問題が多いので、文法・語彙力も十分に養っておくことが大切です。
文法の対策としては、『Next Stage 英文法・語法問題』(桐原書店)などの文法・語法問題を早い時期に完璧にし、後は、読解問題を解きながら力を確認していくと良いです。
語彙の補強教材として、単語集は、宮川幸久著『英単語ターゲット1900』(旺文社)、熟語集は、花本金吾氏著『英熟語ターゲット1000』(旺文社)などがオススメです。津田塾 英文学科のレベルをカバーする語彙力を身に付けることが出来ます。
より効率的に得点力を上げたい受験生の場合は、津田塾 英文学科の傾向に詳しい人に、頻出の文法や熟語などを教えてもらい、傾向に合った対策を講じてもらいましょう。
英作文は十分に準備しておく
津田塾 英文学科は和文英訳の英作文問題が例年2題出題されています。英作文は難しいものの、対策をすれば高得点を狙える問題です。ですから、英作文の対策をしているかどうかが合否に影響するので、しっかり対策していきましょう。
対策としては、いきなり英作しようとせず、まずは模範解答を活用することです。。模範解答を参考に頻出例文を覚えましょう。その上で文力を養い、過去問を解いて、津田塾 英文学科の問題に慣れることが重要です。また、英作問題を演習するのはもちろんですが、模範解答を活用し、頻出例文を覚えるのも良い方法です。
オススメの教材としては、竹岡広信著『英作文が面白いほど書ける本』(中経出版)などがあります。解説が詳しく、減点されない書き方も学べるようになっています。
ただし、英作文の解答は、自己判断で採点するとなかなか実力が向上しないので、津田塾 英文学科の傾向に詳しく、英作文対策が出来る人に必ず添削してもらうようにしましょう。点が取れる英作のコツを教えてもらえるので、英作文が書けるようになるだけでなく、効率良く得点力を身に付けることができます。
リスニング・ディクテーション(書き取り)問題の攻略法
リスニングのディクテーション(書き取り)問題で得点するポイントは2つです。
1つ目は、「リスニング力」を養うことです。まずは、英語を正しく聞き取る力を養いましょう。
対策としては、シャドーイングすることです。シャドーイングとは、ネイティブの発音を聞きながら、同じ文章を追って話すことです。これに慣れたら、英文が1文終わってから、同じ文章を発音します。発音した内容が合っているかどうか、テキストを見て確認しましょう。ポイントは、ネイティブの発音に慣れることです。
2つ目は、「記憶力」を養うことです。得点につなげるには、聞きとった英語を記憶して、正しく書き出すことが必要です。
対策として、
メモをとるクセを付けましょう。メモを取るポイントは、全て書き取るのではなく、5W1Hの情報や、目的語、動詞などだけに絞ることです。それ以外の細かな冠詞などは記憶し、メモを元に英文を書き出しましょう。「記憶して書き出す」ことを繰り返し、記憶力を訓練することが重要です。
ディクテーション演習にオススメの教材としては、小宮山貴教著『英語リスニングに強くなる―精聴の基本プロセス15 会話・ニュース・物語を聴きこなす』(テイエス企画)などがあります。
リスニングは、独自に対策するのが難しい分野です。対策自体が後回しになりがちですが、きちんと対策すれば、必ずできるようになります。
得点力を上げたい場合は、津田塾 英文科のリスニング対策に詳しい人に、対策を頼むのも良いでしょう。リスニングのコツを教えてもらえるので、1人で対策するより早く力が付き、他の受験生と得点差を付けることができます。
津田塾大学・英文学科一般入試に
強いプロ家庭教師をご紹介します
津田塾大学の英文学科一般入試に受かるには、こうした入試傾向に即した対策が必要です。
もちろん、受かるための対策ポイントは他にもいろいろあります。
もし、「受験生一人では対策できるか不安」と言う場合には、「私大受験専門のプロ家庭教師」という選択肢もご検討ください。
メガスタディでは、津田塾大学に合格実績のある「私大受験専門のプロ家庭教師」をご紹介することができます。
メガスタディに少しでもご興味を持っていただいた方は、まずは、詳しい資料をご請求ください。お急ぎの方は、下記のフリーダイヤルよりお問い合わせ下さい。
家庭教師メガスタディに
興味がありましたら、まずは 無料資料請求を
受験に役立つ情報満載の資料を無料でお届けします。
-
【保存版】入試傾向&対策完全攻略本
有名私大(早慶上智を含む22大学223学部)の入試英語について、傾向と対策を解説
※数にかぎりがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 - 学年別対策冊子
- 合格体験記
- プロ家庭教師ができること
- メガスタディの詳しいシステム、料金