.

早稲田大学
文化構想学部
英語 入試傾向と対策ポイント

偏差値40から早稲田大学に合格させます!
私大受験専門・家庭教師メガスタディが入試傾向を徹底解説!

英語対策

このページでは、早稲田大学 文化構想学部の英語入試問題の「傾向と対策ポイント」を解説しています。
早稲田大学の文化構想学部を目指す方には英語入試の合格のヒントがきっとありますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

早稲田大学 文化構想学部 英語の基本情報

試験時間 90分
大問数 5題
解答形式 マークシート・記述併用型
頻出単元 論説文・会話文・英語要約

早稲田大学・文化構想学部 英語の傾向

長文読解の特徴

出題の傾向、特徴は文学部とほとんど同じです。

文化構想学部の長文読解では、文章の内容の真偽を問う問題だけではなく、空欄補充や文をつなぐ文補充の問題も重視されています。

出題される文章は200語程度のものから800語程度のものまで、多岐に渡ります。

総文章量はかなり多く、時間内に解き終えるためには十分な対策が必要です。  

また、出題される読解文の主題は文化論や社会論、物語などが中心で、幅広い教養と対応力が求められます。

文法・語彙問題の特徴

早稲田大学文化構想学部の英語では、空欄補充や文章補充の問題が頻出です。

空欄補充の場合、語彙力が高ければ簡単に解ける問題もありますが、文脈から推測して解かなければならない問題も出題されます。  

また、文章補充の問題では、1問間違えてしまうとなし崩し的に他の解答にも影響してしまうため、非常に難易度が高い問題です。

大問4の会話文は空欄補充の問題ですが、一般の単語帳には載っていないものが出題されることもあり、会話文の対策を行っていないと高得点を狙うのが難しくなります。

 早稲田大学 文化構想学部 英語で合格点を勝ち取るには

速読力と精読力のどちらも求められる

早稲田大学文化構想学部の英語は、中長文がいくつか出題されるという形式になっています。

総文章量は多いですが、法学部や国際教養学部など早稲田大学の他の学部に比べて1題あたりの文章量はそれほど多くありません。

パラグラフリーディングで解答のポイントを素早く正確に絞り込み、すぐに切り替えて次の文章に取り組むという姿勢が重要です。

また、文章補充問題で高得点を狙うには、文章を論理的に組み立てる必要があります。接続語や話題の流れを意識して正確に読解する訓練を行いましょう。

伝えたい内容を本文の表現を引用することなく、自分の言葉で表現できる語彙力、正確な文法知識なども必要です。

 類似問題の演習で実践力アップ

早稲田大学文化構想学部の英語は、例年出題傾向に大きな変化がなく、対策が立てやすいと言えます。

また、文学部と出題傾向がほとんど同じであるため、文化構想学部の過去問だけでなく文学部の過去問演習も有効です。

まずは単語帳を1冊マスターする程度の語彙力を見につけ、その後は時間を計りながら計画的に過去問演習に着手し、問題形式に慣れておきましょう。

早稲田大学・文化構想学部の傾向と対策を知りたい方、
まずは無料の資料請求、学習相談を

家庭教師のメガスタディには、早稲田大学・文化構想学部に高い合格実績を出しているトッププロ家庭教師が多数在籍しています。

少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずは合格に役立つノウハウや情報を、詰め込んだ無料の資料をご請求ください。お急ぎの方はお電話ください。

また、早稲田大学・文化構想学部に詳しい教務スタッフによる無料の学習相談も承っています。学習状況を伺った上で、残りの期間でどうやって受かるかをご提案いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。

◀ 早稲田大学文化構想学部の他の教科も確認する
メガスタディオンライン
メガスタディ公式LINE 大学受験マル秘情報プレゼント
            
ページトップへ